こんばんは☆「アファメーション+名刺=アファ名刺屋」天野さちえです(*’▽’)
今日は、「名刺のイラストの内容」についてお話しますね☆
名刺の目的と、イラストに込められた意味
情報がギュッと詰まった名刺。
名刺の目的は「連絡先をお伝えすること」
そして「初対面のご挨拶」でもありますよね☆
つまり、「大切なご挨拶のために整える」必要があるんです。
大切なご挨拶のために、
顔を洗って整えてお化粧したり。
髪型を整えてセットしたり。
服装を選んで、バッグやアクセサリーを合わせたり。
身だしなみを整えますよね(*’▽’)
同じように、お相手の手元に残る名刺も、整える必要があります☆
自分が「どんな想いで、何をしている人なのか?」が分かるように。
私は、イラストの全てに意味を込めています☆
全てに意味を込めるべきなのは写真も同じ☆
皆さん、名刺にはイラストではなく、写真をお使いの方もいらっしゃると思います。
「アファ名刺屋」でも、写真の方が効果的だったり、お客様のご要望がある場合は、写真を利用した名刺も制作しています。
写真を撮る時も、イラストと同じように「全てに意味を込める」ように考えると、名刺がグレードアップしますよ(*’▽’)
写真を撮るときは、
何でそのお化粧なの?
お化粧が濃い方が良いかな?
ナチュラルメイクの方が良いかな?
何でその眼鏡なの?
いつも使っている眼鏡で良いかな?
他の眼鏡の方が印象が良く見えないかな?
コンタクトにするべきかな?
何でその髪型なの?
おでこは出すべきかな?
髪色は今のままで良いかな?
ヘアアクセサリーはどれにした方が印象が良いかな?
何でその笑顔なの?
満面の笑みが良いかな?
歯を見せた方がキレイに映るかな?
微笑んだ方が頼もしく見えるかな?
何でその服装とアクセサリーなの?
スーツの方がお仕事を頼みやすく見えるかな?
カジュアル寄りにした方が親近感を持ってもらえるかな?
何か小道具を持った方が良いんじゃないの?
「何をしている人なのか」が分かりやすく伝わるように、何か持った方が効果的かな?
何でそのポーズなの?
「やる気」を演出したいのかな?
親近感を持ってほしいのかな?
頼もしさを感じてほしいのかな?
ポーズを取らないでシンプルなバストショットの方が良いかな?
何でその背景で撮るの?
自分が何をしている人かが伝わりやすい背景かな?
それとも背景なしの方がアピールできるかな?
もちろん、いつもよりも張り切りすぎた格好になると、名刺とのギャップがありすぎて逆効果になってしまいます(´・ω・`)
大切な名刺交換をするとき、自分がどんな格好をしているか?
そして、どんな格好をしたら良い印象を持っていただけるか?
この点も踏まえて、じっくり考えてプランを練ってみてください☆
そして、身だしなみと同じように整えた名刺で「良いご挨拶」をしてくださいね(*’▽’)
*☆*。,。*☆*。,。*☆*。,。*☆*。,。*☆*。,*☆*。,。*☆*。,。*☆*
P.S.
次回は、
~アファ名刺のアファメーション通信~をお届けする予定です(*’▽’)
もちろん、名刺やイラストについて、お聞きになりたいことがあったら、リクエストしてくださいね☆
*☆*。,。*☆*。,。*☆*。,。*☆*。,。*☆*。,*☆*。,。*☆*。,。*☆*