どうも☆「アファメーション+名刺=アファ名刺屋」天野さちえです(*’▽’)
成功法則の一つ「アファメーション」
カンタンに言うと
「潜在意識にポジティブな言葉や目標をストックするプロセス」✨
成功すると、
⤴無意識にポジティブな言動ができるようになる⤴
⤴目標実現の「正解」が、無意識に選択できるようになる⤴
と、記事を書いている途中なんですけど…
これ、何かに似ていませんか?
何度も繰り返すと、何も考えずにできたり。
長い付き合いのお友達のクセがうつったり。
長年連れ添ってるご夫婦のそっくりな仕草や言葉遣いを目撃したり。
これらは、全て無意識に言動に出ているはずです☆
これも、潜在意識にストックされて、無意識に言動に反映されているってことですよね☆
そこで。
危険なことに気がつきました。
もし、日ごろからネガティブな言動をしていたら?
ネガティブな言葉ばかり口にする人とばかり接していたら?
ネガティブな言葉が「潜在意識にストック」されちゃいますよね😓
つまり、マイナス思考。
どんなことが起きても、ネガティブな考え方で頭がいっぱいになってしまう。
つまり、
⤵無意識にネガティブな言動をしてしまう⤵
⤵目標実現の「正解」から、無意識に遠ざかってしまう⤵
こんな状態になってしまうってことに❗
これって「逆」アファメーション❗❓❗❓❗
逆だから、「不成功法則」❓❗❓❗❓
コワイですね😓
かくいう私も、アファメーションを始める前はその傾向がありました。
「失敗したらイヤだな」
「どうせ恥をかくだけだから、止めておこう」
「責められたらイヤだから、諦めよう」
「失敗する」
「恥をかく」
「責められる」
こういった「潜在意識にネガティブな言葉のストック」をしていたってことですね。
自分自身で。
自分で自分の限界を決めて。
これを読んでいるかたで、もし
「そう言えば、いつもネガティブなこと考えちゃってるな…」と気がついたら、アファメーションの始め時だと思います☆
こう考えていくと、アファメーションや言霊って、スピリチュアルな感じで説明されることもありますけど、
実は、とても現実的で合理的だと思います✨
*☆*。,。*☆*。,。*☆*。,。*☆*。,。*☆*。,*☆*。,。*☆*。,。*☆*
アファメーションの基本ルールについて、アファ名刺屋で記事にまとめている所です☆
Facebookでもちょこちょこお伝えしますね(*’▽’)
*☆*。,。*☆*。,。*☆*。,。*☆*。,。*☆*。,*☆*。,。*☆*。,。*☆*
おさらいはこちら↓から☆
「✨アファメーションのメリット✨」
https://affir-meishi.com/info-affir_01/
*☆*。,。*☆*。,。*☆*。,。*☆*。,。*☆*。,*☆*。,。*☆*。,。*☆*